動画編集ソフトFilmora9でつくりました
Filomora9の有料版を使って長めの動画を作りました!
Filmora9の無料版は出来上がりの動画の真ん中にFilmora9のロゴが入るため全くおすすめできませんが、有料版はとても使いやすい!
編集作業がとても簡単でラグもほとんどなく今回の長い動画も1日弱でできました。
作成手順はまた別記事で改めて紹介しますが、ここではYouTubeに公開した動画の紹介です。
巻き寿司の作り方動画
今回は出来るだけマレーシアの材料を使って作るお寿司の作り方です。
実家が日本料理屋で小さい頃からお寿司を食べていました。
マレーシアに来てからは母によくお寿司を作ってもらいました。
その時に教えてもらったちょっとしたコツを入れながら家庭で作る太巻き寿司です。
0:47 すし飯の作り方・How to make sushi rice.
すし桶があるとすし飯を作るのに便利ですがなければ普通のボウルで大丈夫です。
2:00 すし酢の分量 ・Ingredient of sushi rice
すし酢はマレーシアでも日本食材料店に市販のものが売っていますが、現地の材料で十分美味しいすし飯が作れます。
4:51 太巻きの材料 ・Ingredient of futomaki (big roll)
太巻き寿司の材料はお好みですが、うちはだいたいキュウリ、レタス、ニンジン、ツナ缶を使います。細巻き寿司も作るので細巻きは沢庵を入れました。
5:35 卵焼きの作り方・How to make egg roll.
たまごの握り寿司を作ろうと卵焼きを作りましたが、ご飯が足りなかったので今回握り寿司はやめました。
8:35 卵焼きの味付け・Ingredient of egg roll
卵焼きは塩味、砂糖味に分かれますが、うちは絶対砂糖味!
10:18 卵焼きの焼き方・How to bake the egg.
丁寧に何層も焼くと美味しい卵焼きができます。
14:03 太巻き寿司の巻き方・How to roll sushi.
巻き寿司の巻き方は簡単に見えますが、練習しないとなかなかきれいに巻けません。
海苔の裏表に注意して下さいね。
16:01 太巻きの切り方・How to cut the roll sushi.
よく切れる包丁を濡らしながら切ります。1回ずつ丁寧にふき取らないとお寿司にすし飯がついて出来上がりがきれいになりません。
16:45 手まり寿司の作り方・How to make round sushi.
マレーシア人はサーモンが大好き。今回はスモークサーモンを使って手まり寿司にしました。
丸い形が可愛いので盛り付けた時とても映えますよ!
盛り付けて完成です。
今回はお世話になった方にお礼として持って行きました。
お寿司って誰もが喜んでくれるので作りがいがあります!
動画で詳しく作り方を説明していますのでよかったらぜひ見て下さいね!