マレーシアでカニ料理といえば中華で食べられる甘からソースのカニ。
これを「マントウ」と呼ばれる揚げパンに浸して食べるのがまたうましなんです。
海に囲まれたマレーシアもカニはよく取れます。
そしてシーフードで蟹は人気の一品。
ペナン州にあるカニ飯と呼ばれるこの品も日本人の間で大人気。
これは石焼き鍋に味付けのご飯が入っていてその上にカニがどんどんと乗っています。
蟹の味がご飯にしみてまあ美味しいんです♪
ただこの料理。いざカニを食べようと思うと身が少ない~
日本の毛ガニやタラバガニと比べるとほとんど身がなくて食べにくい。
蟹のカラと一緒にしごきながら食べるって感じですかね。それでもカニ料理はやはりみんな大好き。
日本は今からカニの旬。
最近はむき身のカニがお値打ちな値段で買えるようで、よく友達から今日はカニ鍋だ~と写真が送られてきます。
蟹の大きな足の形をしたむき身。
そんなカニそのものの味が楽しめるカニ料理が食べたくなります。
だれかお歳暮でマレーシアまで持ってきてくれないかな!?