マレーシアの公共の乗り物の一つに電車があります。
マレー鉄道のKTM
これはシンガポールからタイの近くまでほぼマレーシアを横断している電車です。
これがそう、なかなか見た目もかっこいい。
以前は何時間も遅れることで有名でしたが、今では数十分の遅れぐらいで出発するようになりました。
ホームはこんな感じです。駅員が乗客に目を凝らして注意を促すなんてことはありません。
すべて自己責任の国です。
社内もきれいです。全席指定。
ただ座席が車両の真ん中から前向きと後ろ向きになっているので座席を取るときよく確かめないとずっと後ろ向きに乗ることになってしまいます。
社内販売はありませんが、食堂車が付いているのでそこで簡単な食事を買う事ができます。
食堂車はC号でC号には普通の座席もあるのでC号の座席を取ると食べ物の匂いがずっとしますよ。
C号は避けた方が良さそうです。
車内は冷房が冷え過ぎている時があるので羽織るものを1枚持って行くといいかと思います。
マレーシア国内の移動に電車の旅もなかなかおすすめですよ♪
ただ電車内Wifiはありません。マレーシアではホテル以外Wifiが使える所はほとんどありません。
マレーシアにお越しの際はレンタルWifiをお忘れなく!