マレーシア料理でコスパの高いおすすめはナシレマ
ココナッツミルクで炊いたご飯にピーナッツやイカンビリと呼ばれる小魚をカリッと揚げたもの、キュウリや小エビなどが入っています。
内容は本当に様々で道路端の屋台で売っているナシレマだとバナナの皮に包まれて三角形の形が多く、値段もRM2(約60円)ぐらい。
これがホテルで食べると大きな魚が一匹揚げたのや、エビの辛みそ煮などがついて値段も10倍ぐらいすることがあります。
いずれにしろマレーシアでは一般的な料理でよくみんなが食べています。
学校の食堂でも売られているこのナシレマですがかかっている辛みそが結構からい!それを小学生低学年の小さい子供でも平気で食べているのに驚きます。
ただこのナシレマはココナッツミルクで炊かれていて、かなりの高カロリー。成人病の多いマレーシアではナシレマを食べるのを気を付ける人が増えてきてナシレマのご飯を普通の白米にすることも出来るお店も出てきました。
マレーシアに旅行に行った際はぜひこのナシレマを食べてみてくださいね♪