プロポリスは化粧品や消毒抗炎剤、鎮静剤などによく使われています。
また最近は健康食品やサプリメント、飲料などにもプロポリスが人気になってきたのでプロポリスは聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。
なんでもプロポリスには抗微生物活性、抗酸化作用、抗炎症作用、抗腫瘍活性、抗肝毒性、免疫力調整作用、鎮痛作用、局部麻酔作用、医薬品の効果を高める作用、薬(とくに抗ガン剤)の副作用軽減作用、整腸作用、抗酸化作用、抗潰瘍作用、抗アレルギー作用、精神安定作用、食欲増進作用などがあると言われているんですってよ。
どんだけすごいんだ~って感じですよね。
そんなプロポリスの原料はミツバチが集めてくる植物が原料なんです。
そしてミツバチの中でもハリナシミツバチという刺さないミツバチの巣から取れる蜂蜜にこのプロポリスが多く含まれているんですって。
そのハリナシミツバチの巣がマレーシアにあるので見てきました!
全く自然のハリナシミツバチの巣です。
ミツバチは飛び回っていましたが刺さないということで安心して巣の周りへ。
この膜にぷちっと穴をあけて中の蜂蜜を吸い取ります(ハチさんごめんなさい)
蜂蜜はそれほどどろっとしていませんでした。
そしてハリナシミツバチの蜂蜜は普通の蜂蜜と違って甘酸っぱいんです。
酸味が強い!
プロポリスが豊富なので毎日スプーン1杯をそのまま飲むといいと言われました。
パンにつけても結構いけましたよ。
ただこちらの蜂蜜は全く自然の中で作っているので大量生産ができずここに行くか注文しないと購入できないそうです。
日本でも売っているのかなと調べたらありました!
さすが楽天はなんでも売っていますね。
ただこれは飲むようではなく顔に塗る化粧品ですね。
それに料金が結構高い!!!
たしかマレーシアでは1本50gぐらいのが1,000円しなかったのに。
もっと買ってくれば良かった…
また機会があればぜひ行きたいと思います♪