「 投稿者アーカイブ:kstep 」 一覧
-
-
マレーシアのデザート ボボチャチャ このボボチャチャが日本でひそかに人気になっていると友達からラインが来ました。 長年マレーシアに住んでいますが、ボボチャチャを食べて「美味しい~!」と言っている日本人 …
-
-
マレーシアのお土産というか自分用というか こちらのお茶がすごいです! だいたいどこの薬局でも売っているこのお茶。 100%天然有機の緑茶なので体に悪くないと思いますが、効き目がすごすぎます。 小袋を開 …
-
-
マレーシア旅行に行きたいけど費用はいくらとよく聞かれます。 マレーシア旅行と言われても一体どこへ行きたいのか? 何泊したいのか?どんな旅行がしたいのか?で費用って大きく変わりますよね。 ここではおおよ …
-
-
マレーシア旅行に行きたいけど費用はいくらとよく聞かれます。 マレーシア旅行と言われても一体どこへ行きたいのか? 何泊したいのか?どんな旅行がしたいのか?で費用って大きく変わりますよね。 ここではおおよ …
-
-
最近マレーシアのペナン島大橋で大きな事故がありました。 2台の友達同士の車がカーチェースしぶつかって1台が橋から落ちて若いドライバーが亡くなったという悲しい事故です。 これらの映像が後続のドライブレコ …
-
-
マレーシアの中華系では旧正月に干し肉を手土産で持っていくことが多いんです。 この干し肉は別に旧正月でなくても買えますが、誰もが大好きなポークの干し肉で軽く焼いてパンにはさんで食べるのが美味♪ 旧正月は …
-
-
2019年2月5日は旧正月の始まりです。 この日から15日間中華系の人は旧正月を祝います。 中華系の多いマレーシアでももちろん旧正月は一大イベント 特に中華系の多いペナンやイポーでは街中赤色に染まり、 …
-
-
2019/02/04 -マレーシア
チャイニーズニューイヤー, 旧正月, 鍋2019年2月4日はチャイニーズニューイヤーイブです。 日本でいう大晦日ですね。 大晦日は会社も休みになったり半日で終わったりするところが多く、夜は皆が家族で過ごします。 この日中華系が家族で食べるこ …